We give our clients the confidence to make Iconic Moves

統合ブランド戦略から導く空間エクスペリエンス​
-リアル・デジタルの境界を超えた体験価値創造-​  

開催日時

10/10(金)開場:15:30 / 開始:16:00 /終了:17:30(予定)

内容

人々はこれまでにないほど早いスピードで繋がりを持ち、情報を得ています。その結果、企業が競争優位に立つ為のブランディングはイメージ以上のものが求められる時代へと変化しています。​

本セミナーでは、統合ブランド戦略を具現化する空間的なエクスペリエンスを題材に、感動・共感を生み出す象徴体験を通じてトランスフォーメーションを加速させる為のヒントを探り、ブランド価値を最大化する方法についてご紹介します。

<プログラム>​

  1. ブランドを活性化させる空間エクスペリエンス​
  2. 統合ブランド戦略を具現化する空間ブランディング​

講師:​

株式会社インターブランドジャパン​
中村 容子(シニア・ディレクター エクスペリエンス アクティベーショングループ)​
勝呂 和央(シニア・ディレクター エクスペリエンス アクティベーショングループ)​

※講師情報はページ下部をご確認ください

対象

経営者、経営企画担当者、広報担当者、人事担当者など、企業活動に携わるビジネスリーダーや意思決定者にお勧めです。​

会場・参加料

会場

虎ノ門グローバルスクエア コンファレンス4F​
東京都港区虎ノ門1-3-1

アクセス:東京メトロ 虎ノ門駅直結・霞ケ関駅・虎ノ門ヒルズ駅/都営地下鉄 内幸町駅

参加料

無料(事前申込み制) 申し込み期限:10/8(水)13

お申し込み注意事項

  • 1社につき2名様までのご参加とさせて頂きます(2名を超えるお申込みがあった場合、個別にご連絡させていただくことがございますのでご了承ください)。​
  • 参加ご希望人数が定員を超えた場合は、抽選とさせていただきます(先着順ではございません)。​
  • 締め切り日時を過ぎてからのお申し込みにつきましては、受講のご案内をお送りできない場合がございます。予めご了承ください。​
  • コンサルタント、ご同業のお客様のお申し込みはお断りしておりますので、ご了承ください。


    参加ご希望の方は下記フォームにご入力をお願いします。


    *印は、必須入力項目です。

    会社名

    住所1

    住所2

    姓 (漢字)

    名 (漢字)

    姓 (カナ)

    名 (カナ)

    所属部署

    役職

    電話番号 (半角数字)

    E-mail (半角英数)

    E-mail (確認用)

    ご希望の日程をお選びください。

    ご希望の日程

    どのようにして当セミナーを知りましたか。*

    参加希望理由をお教えください

    「ブランディングに関する具体的な課題があるため」を選んだ方へ、その課題をお聞かせください

    貴社のブランディングに関する課題解決やブランディング戦略・経営計画の策定などに対して、あなたはどのようなお立場ですか?

    セミナー後、インターブランドメンバーとオンラインもしくは対面でのミーティングの実施を希望されますか?

    【お問い合わせ先】

    株式会社 インターブランド ジャパン
    https://www.interbrandjapan.com

    セミナー事務局:加藤、鈴木、三ヶ島​
    [email protected]

    講師情報

    中村 容子 / Yoko Nakamura

    Senior Director
    Experience Activation Group

    建築インテリアデザイン事務所、米国のクリエイティブファームを経てインターブランドに参画。小売、金融、不動産、ラグジュアリ、ホスピタリティ、ヘルスケア、化粧品、自動車など多岐にわたる分野のコンセプト策定からクリエイティブまで様々なブランド構築を手掛ける。​
    現在はブランドアクティベーション戦略、エクスペリエンス設計、コンテンツ開発、デジタルコミュニケーション施策に至るまで、ブランドの象徴的な体験づくりを中心に、空間デザインと顧客体験構築の経験・知見に基づいたクライアント支援を行っている。 ​

    勝呂 和央 / Kazuo Suguro

    Senior Director
    Experience Activation Group

    デザイン事務所でインテリアデザイナーとしてキャリアをスタート。その後広告会社でプロモーション、及び空間・イベントに関わるプランニングから実行まで幅広い業務に従事。2007年インターブランドに参画後、デザイナー及び広告会社での経験を生かし、顧客接点に関わるプランニング及びプロデュースを軸に幅広いプロジェクトに携わり、豊かなブランド体験実現に向けた支援を行なっている。​