
モルテン
“本物”のゲームのために
様々なタッチポイントで、
ブランドの世界を伝え続ける
モルテンは国内マーケットにおいてはシェア60~70%を獲得していましたが、国際的には認知度がまだ低い地域もありました。全世界において、ボールやスポーツ・エキップメントのリーディング・カンパニーと認識される新しいブランド・イメージを打ち出し、社員、取引先、顧客に対して、モルテン・ブランドの再認識を促すことが求められていました。
インターブランドは、新しいブランド・プラットフォームを定義し、それを象徴的に表現したブランド・ステートメント“For the real game”を開発。多くのイノベーションを起こした技術力を有するメーカーだからこそ約束できる価値を表明しました。そのイメージを早期に浸透させるためにビジュアル・アイデンティティを再構築し、カタログ、Webサイト、広告、展示ブースなど様々なタッチポイントのデザインを刷新しました。また、アスリートに直接訴求できるサッカーボールなどの主要プロダクトのネーミングやデザインも行いました。
現在では、ブランド・リーダーとして育成するためのプログラムである“ブランド・ユニバーシティ”を実施、各職場においてブランド価値をさらに高める活動を行なっています。