
大和ハウス 石橋信夫記念館
”創業の志を、未来の夢に繋げる”
ひとりの男を讃え、その志を永遠のもの
とすることを祈念して
大和ハウス工業の創業者・故石橋信夫氏は、社会に貢献することを使命とし、 創業から50年、住宅事業をはじめ、建築や町づくり、人々の暮らしに様々な革命を起こし続けてきました。そして次の50年、故人が創りあげた企業群は、故人の志をどのように未来へ繋げてゆくのでしょうか?
故石橋信夫氏が育てた大和ハウス工業は、ただ家を創るだけの企業ではありません。
永遠のハートを創る、お客様と共に永続的に創ることが、企業の使命であると考えています。そしてこの施設もまた、大きなハート型で囲まれ、つなぎ目のない壁が、次の空間、次の空間へと続いていきます。
展示の前半はこれまでの故石橋信夫氏の志とこれまでの功績を讃え、後半は故人が残した企業グループの将来の夢を記しています。中央には声のシアターを配置。故人が残した数々の声を聞くことができます。
来場者は、故石橋信夫氏の声を聞きながら、巨大なハートの中を、過去から未来にタイムトリップするように移動するのです。
この施設は、故石橋信夫氏の情報を展示しているだけの場所ではありません。故人の夢をその言葉と生き様を通して表現している場所なのです。
故人の志が、この企業群の未来に確かに継承されていくことを記した場所なのです。