競合環境のパラダイムシフト“アリーナ” ~顧客の享受価値から見たブランド戦略の新視点~ | インターブランドジャパン

競合環境のパラダイムシフト“アリーナ”
~顧客の享受価値から見たブランド戦略の新視点~

開催日時 2023年5月30日(火)15:30〜17:00(本編60分)
内容

デジカメがスマホに、海外出張がオンライン会議に取って代わられるなど、競合は思わぬところからやってきます。人々のニーズやそれを満たす手段が多様化する中、ブランドの選択の仕方は変化を続けており、人々は業種やカテゴリーを問わず、自分のやりたいことの実現に必要なものやサービスを選ぶようになっています。
私たちはこうした変化を捉え、生活者の享受価値の視点から見た競合環境を「アリーナ」と名付けました。本セミナーでは実際の調査結果をもとに、生活者が各ブランドをどのアリーナで捉え、どのような動きが期待しているかを紐解いていきます。

講師:倉重佳代子(講師情報はページ下部をご参照下さい)

セミナー終了後、講師またはインターブランドメンバーとお話できる場を設けておりますのでぜひご活用ください。

対象

企業で経営・事業・商品の企画開発、戦略立案関連、マーケティング関連、コミュニケーション関連の業務に従事されている方(Gmail等個人アドレスでのご登録はご遠慮いただいております。会社や団体など勤務・所属先のアドレスにてご登録をお願いします)

会場・参加料

会場日比谷国際ビル コンファレンス スクエア・ 8E
           東京都千代田区内幸町2丁目2-3 日比谷国際ビル8階
           最寄駅:東京メトロ 霞ケ関駅・虎ノ門駅/都営地下鉄 内幸町駅

参加料:無料(事前申込み制)*申込締切:5/26(金)13:00

お申し込み
注意事項
  • 受講証はセミナー開催日の前日までに、メールにてお送りいたします。
  • 予定受講者数以上のご応募があった場合、早期に募集を締め切らせていただく場合がございます。
  • 締め切り日時を過ぎてからのお申し込みにつきましては、受講のご案内をお送りできない場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • コンサルタント、ご同業のお客様のお申し込みはお断りしております。あらかじめご了承ください。

※講演者、講演タイトルは変更になる場合もございますので、詳細は当サイトにてご確認いただくようお願い申し上げます。
※同業他社様からのお申込みはご遠慮申し上げています。

【お問い合わせ先】

株式会社 インターブランド ジャパン
https://www.interbrandjapan.com

セミナー事務局:今野・三ヶ島・鈴木
[email protected]

講師情報

倉重佳代子

ストラテジーグループ
シニア・ディレクター

戦略グループで、グローバル案件を中心にお客様のブランド戦略構築に関わってきました。BtoB、BtoCを問わず幅広いお客様のブランド価値向上を目指し、ブランド価値評価、ブランド体系構築といったブランドマネジメント案件に多く関わるほか、ブランドづくり、国内外での浸透ワークショップ企画運営等も数多く手掛けています。ブランドを取り巻く環境が日々変化する中、グローバル含めた社内外の知見を生かし、お客様にとって最善のご提案ができるよう取り組んでおります。

セミナー一覧