ディレクター
クライアントサービス&ソリューショングループ
大手広告代理店及びコンサルティング会社にて、マーケティング戦略・コミュニケーション戦略プランナーとして、国内・海外ブランドのプロジェクトに多数参画。消費者のライフスタイル・購買行動に関する各種リサーチや研究成果を生かし、社外セミナーでの基調講演や執筆にも携わる。
2006年より戦略コンサルティング部門のディレクターとしてインターブランドに参画。
阪神電気鉄道、中部電力、NEXCO中日本などインフラ事業を主体とするBtoB企業のコーポレートブランディングを初め、東京海上やJTBなどの金融・サービスグループのブランディング、マルハニチロ、エバラ食品工業、久原本家「茅乃舎」等のBtoCブランドまで、幅広い業界でのブランディングプロジェクトを推進。
クライアント課題のヒアリング・企画提案からプロジェクトに参画し、調査企画・分析・ブランドプロミス開発、ビジョン策定などのブランド戦略だけに留まらず、クリエイティブ領域における課題解決や社内エンゲージメント活動の推進まで、プロジェクト創出・進行・実施までの横断型プロジェクトの統括実績を有する。

いちからはじめるブランディング
開催日時 | 2021年4月16日(金)16:30〜17:30 |
---|---|
内容 |
ブランド担当部門に着任されて間もない方、ブランディングに着手したいが何から始めたらよいのか分からない方、ブランドは課題として認識しているが本格的に取り組む時間がない方などを対象に、ブランディングの基本的な考え方や実践方法についてケーススタディを交えながらご説明します。 講師:鈴木裕美(講師情報はページ下部をご参照ください) |
対象 |
企業でブランド関連、企画・戦略関連、マーケティング関連、コミュニケーション関連の業務に従事されている方(Gmail等個人アドレスでのご登録はご遠慮いただいております。会社や団体など勤務・所属先のアドレスにてご登録をお願いします) |
会場・参加料 |
会場:オンライン(全国どこでも参加可能) 参加料:無料(事前申し込み制)*申込締切:4/14(水)13:00 |
お申し込み 注意事項 |
|
※講演者、講演タイトルは変更になる場合もございますので、詳細は当サイトにてご確認いただくようお願い申し上げます。
※同業他社様からのお申込みはご遠慮申し上げています。
【お問い合わせ先】
株式会社 インターブランド ジャパン
https://www.interbrandjapan.com
セミナー事務局:山室・三ヶ島
ibj-brandseminar@interbrand.com
講師情報

鈴木裕美