貴社の経営において、ブランドはどのように位置づけられていますか。またそのために、活動の責任者や、必要な部署(事業部門、等)の巻き込み、リソース配分をどのように行っていらっしゃいますか?
サントリーは長きに渡り、売上や利益といったビジネス上のゴールを達成することだけでなく、お客様と心理的な絆を築き、企業とその商品サービスを長く愛し続けていただくことを目標にしてきました。昨今は世の中的にも、社会に対して貢献度の高い会社の商品を選びたいというお客様の意識が強まり、企業ブランドの重要性が増していると感じます。飲料・酒類といった業界では従来、商品ブランドの浸透に重きが置かれてきましたが、今後は商品ブランドを通じた企業ブランドの訴求が非常に重要です。様々な商品や企業活動の背景に一貫した姿勢や想いがあることを感じていただくことで、最終的に商品ブランドや事業を支援できると考えています。