貴社の経営において、ブランドはどのように位置づけられていますか。またそのために、活動の責任者や、必要な部署(事業部門、等)の巻き込み、リソース配分をどのように行っていらっしゃいますか?
社内でブランドを浸透させるために、ブランドエクィティの可視化は重要になってきます。企業やブランドの価値観に対して共感していただくことがステークホルダーのブランドロイヤルティを醸成する中、社内のベクトル合わせがますます重要になってきます。当社はCEOをはじめとする経営層、すべての事業部門の責任者がこのベクトルにあわせて事業を展開していくこと、また従業員の心構えとしても日々活用することで、会社組織そのものがブランドを体現するべく実践を図っています。