貴社の経営において、ブランドはどのように位置づけられていますか。またそのために、活動の責任者や、必要な部署(事業部門、等)の巻き込み、リソース配分をどのように行っていらっしゃいますか?
AIやロボティクス技術の進展によって「人間にしかできないこと」が問われる今、ハードウェアを作ってきた私たちも、これからは顧客に寄り添って何が提供できるかを考えることが重要です。それを中期経営計画の方針に据え、事業に落とし込むと同時に、ブランドをリンクさせていきたいと考えています。
顧客目線の商品を作っていくのは各事業部ですが、それと並行して会社全体の方向性を示し、「Nikonなら間違いない」「Nikonと一緒なら未来も楽しくやれる」とお客様の信頼を獲得していきたい。
ブランド活動を推進する責任者は社長である私ですが、独立した組織が必要であると考え、直轄のブランド推進組織を設置しました。