貴社の経営において、ブランドはどのように位置づけられていますか。またそのために、活動の責任者や、必要な部署(事業部門、等)の巻き込み、リソース配分をどのように行っていらっしゃいますか?
ブランドはお客様との「約束」でありサービスや商品を選ぶ際の指針だと思います。Lawsonでは、コロナ下で変化したお客様の価値観や行動様式に合った新しい便利さを提供するために、2020年に「ローソングループ大変革実行委員会」を立ち上げ、店舗改装、商品改変、物流やデーター活用等様々な改革を進めています。この委員会の中のグループ・ブランディングプロジェクトで、ブランディング活動を推進しています。全てのプロジェクトは、グループ理念である「私たちは“みんなと暮らすマチ”を幸せにします。」の実現を目指しており、この実現こそが強いブランドの構築に繋がると考えています。私がグループ・ブランディングプロジェクトのリーダーで、ローソン社員はもちろんグループ会社の社員もメンバーとなり部署を横断して各社で連携しながら進めています。