貴社の経営において、ブランドはどのように位置づけられていますか。またそのために、活動の責任者や、必要な部署(事業部門、等)の巻き込み、リソース配分をどのように行っていらっしゃいますか?
BtoBの企業にとって、ブランドとは「自分たちがどのような価値観を持ち、どこに向かおうとしているのか」を指し示すことで、新しい仲間をつくるためのもの。ブランドをより経営の中核に近いところに位置づけ、経営の判断にも影響を与えられるような存在となっていきたいと思っています。 そのために、公式サイト内にオウンドメディア「DRIVEN BASE」を立ち上げ、「DENSOが創り上げたい世界観」―「そうした世界づくりにDENSOが取り組む大義」―「その大義を実現するために裏付けとなる技術」と「情熱を持って挑戦し続けている社員」を紐づけた未来志向のエモーショナルなストーリーを連載しています。事業部門からの協力を得ることが不可欠であり、従来以上に連携を深めながら活動を推進しています。