貴社の経営において、ブランドはどのように位置づけられていますか。またそのために、活動の責任者や、必要な部署(事業部門、等)の巻き込み、リソース配分をどのように行っていらっしゃいますか?
時代や社会環境は常に変化しています。その中で、私たちは「人・街・暮らしの価値共創グループ」として、複合事業体の真の強みを明確にし、 “共に創る。共に生きる。”の基本姿勢で、地球環境と共に、社会や人の暮らしと共に生きていく志を示す。その志が全てのステークホルダーとの約束となり、社会的なブランドに昇華していくものと考えています。各事業の推進部門と連携を強化すべく私自身が活動の統括責任者として先頭に立ち、企業価値向上に努めています。