貴社の経営において、ブランドはどのように位置づけられていますか。またそのために、活動の責任者や、必要な部署(事業部門、等)の巻き込み、リソース配分をどのように行っていらっしゃいますか?
旭化成にとって「ブランド」は、“変革”を支える経営基盤の一つです。グループ理念に掲げる「世界の人びとの“いのち”と“くらし”に貢献する」という企業姿勢そのものは創業から変わっていません。いつの時代も、人と地球に誠実に向き合い、技術や英知を集結させ、様々な事業活動での挑戦を通じて社会課題の解決に貢献してきました。コーポレートブランドの発信・管理は広報部が主体となり、必要に応じて経営に資する各部門を巻き込みながら企業価値向上に取り組んでいます。