これからの経営において、ブランドをどのような存在として位置付けていますか?
ブランド力がある企業とは、社員、お客さま、ステークホルダーから共感を得られている企業であり、社会の中で必要な存在だと思われることがブランドのゴールだと考えています。
メルカリは「新たな価値を生みだす、世界的なマーケットプレイスを創る」をミッションに循環型社会の実現を目指しています。創業者である山田進太郞は、世界を旅していた際、先進国ではものが溢れ豊かな生活を送れているにも関わらず、新興国では豊かになりたくてもなれない子供たちがいる。そんな不均衡に疑問を抱きました。そして、当時急速に普及していたスマートフォンというテクノロジーの力によって、世界中の個人と個人をつなぐことができれば、資源が循環しこの格差を解決できるのではないかと考えたのです。このミッションは、ロードマップにおいても経営のパーパスとして位置づけられています。