これからの経営において、ブランドをどのような存在として位置付けていますか?
ブランドは、お客様をはじめとしたステークホルダーの心の中に築き上げられていくものであり、同時に私たちが生み出す商品、事業の信頼度に深く関わり、持続的な成長を目指す基盤となるものです。
弊社は2008年、コーポレートマーク刷新を機に、(1)キッコーマンの約束「こころをこめたおいしさで、地球を食のよろこびで満たします。」、(2)コーポレートスローガン「おいしい記憶をつくりたい。」、(3)コーポレートマークのビジュアルイメージ、を中軸とするブランド体系を構築しました。
ブランドコミュニケーションの社内施策として、各所属長が「キッコーマンの約束」の実現に向けて策定しバージョンアップを重ねてきた「組織活性化ビジョン」がグループ全体に浸透。ブランドに込められた想いの共有・共感とそれに基づく行動が、企業文化として定着しています。