
BETTER for GOOD概要
Interbrandは、ブランド思考のアプローチによってこれまで様々なクライアントの事業成長に貢献してきました。
これまで培った知見や経験を活かし、地域や社会のために活動する様々なNPO・自治体・法人のみなさまをサポートし、社会をポジティブに変革していくことを目的として立ち上げた社会価値創造プログラム、それがBETTER for GOODです。
想いや志がありながらも、ブランド構築やマーケティング活動に課題を抱えるNPO・自治体・法人のみなさまからのご応募をお待ちしています!
<募集内容>
下記の応募要項をibtyo-bfg@interbrand.comまで送付ください。
今回弊社にてプロジェクト化させて頂く案件のご担当者様には、5月20日までにご連絡を差し上げます。
募集期間:2022年2月25日〜2022年4月30日
提供サービス例:ブランド戦略、マーケティング戦略、ロゴ・ネーミング開発、商品・サービス開発
等参考)過去の弊社プロボノ事例 公益財団法人どうぶつ基金
詳細は下記よりご覧ください
<応募要項>
- 責任者様お名前/連絡先
- 団体名/事業形態(営利企業・自治体・NPO等)
- 事業/サービス/製品名(参考となる写真や図などもご提示ください)
- 目指す姿(どのような社会課題を解決し、社会のどういう状態を目指したいか)
- 解決したい課題
- インターブランド に何を期待するか
<プロジェクトの流れ>
-
Step1
応募ibtyo-bfg@interbrand.comに応募要項にある必要事項を記載しメールを送信してください
-
Step2
社内選考ご応募頂いた内容を確認の上、お手伝いさせて頂くプロジェクトを弊社にて選考します※1
-
Step3
ヒアリング選考後、各団体様と、与件詳細や、弊社の体制などについてお打ち合わせします※2
-
Step4
成約契約終了後、弊社内でチームを編成。プロジェクト開始となります
-
Step5
進行プロジェクト担当者が課題の解決をお手伝いします
-
Step6
完了
*ご連絡頂いた内容の理解を深めるため、選考の過程でご担当者様にご連絡させて頂き、詳細のヒアリングを行う可能性がございます。
*プロジェクトの進め方等、ご担当者様に合意頂けた場合、Step4へと進みます。
【お問い合わせ先】
BETTER for GOOD運営事務局:東(アズマ)、大野、上平
ibtyo-bfg@interbrand.com